第65回 音波と物性討論会
第12回 ナノレオロジー研究会
※ PDF版のプログラムは こちらからダウンロードして下さい。
一般講演の発表時間 25分/件 (質疑応答も含む)
7月31日
13:00〜14:40 一般講演1 座長:
| 01 | 高精度EMSレオメータを用いたウイスキー・焼酎・日本酒の低せん断域粘度測定 |
| ○平野太一・美谷周二朗・酒井啓司(東大) | |
| 02 | 横波型弾性表面波センサを用いたエンジンオイル測定 |
| 仲山和希・○近藤 淳(静岡大) | |
| 03 | 微小液滴の浸透モデリング |
| ○横田涼輔・平野太一・美谷周二朗・酒井啓司(東大) | 04 | 塗膜平滑性向上のためのレオロジー解析 〜 ロール目の制御 〜 |
| ○石田 聡(日本ペイントホールディングス) |
(休憩15分)
14:55〜16:10 一般講演2 座長:
| 05 | 超音波変位ベクトル観測を用いた複数種の低周波力学波動の同時観測および力学特性の推定 〜 ヒト軟組織のファントム実験 〜 |
| ○炭 親良(上智大) | |
| 06 | 超音波法によるウマ皮質骨における骨膜炎の評価 |
| ○高田峰聖(同志社大)・田村周久・三田宇宙(JRA)・中村 司・宮下和輝・松川真美(同志社大) | |
| 07 | 電界方向とCaBi2Ta2O9/Bi4Ti3O12超音波トランスデューサの耐熱特性 |
| ○日高蒔恵・小林牧子(熊本大) |